いやぁ寒気の影響で急に寒の戻りですね。花見の見頃の真っ最中なんですけど夜桜見物はフル装備でないと楽しめなさそうな天気ですね。北九州でこの寒さなので東北や北陸以上北の人は季節外の雪が降ってて対応が大変だろうなと災害が重なら…
投稿者: tori_editor (page 16)
折尾での不思議な出来事
久しぶりの投稿ですいません。忙しさにかまけてブログを更新してませんでした。これからはせっせと書きますのでどうかこのとりぢゅうを忘れないでください(T_T)さて冗談はさておき、ここ北九州では先週桜の開花が発表されましてもう…
とりぢゅうの春
もう春の訪れを感じている方もいらっしゃるでしょう。この暖かさは異常ですね(⌒-⌒; )昨日は18度ありました。この北九州でこの温度ですから九州の南の方は初夏のような天気だったかもだと心配している俵です。さて、暖かい二月で…
とりぢゅう卒業生の彼!
今日天気予報で「今週の天気は暖かい日から寒気が流れる日と春と冬のせめぎ合いの一週間です。」と天気予報士が言っておりました。僕はまだ二月というのに春というワードがくることに違和感しかなかったとりぢゅうの俵です。しかし昼が暑…
折尾で食べられるあなご串
こんにちは。つい先ほどまでお正月だったような気がしますがもう二月なんですね。早いものです・・。そうこう言ってるともうゴールデンウィークの10連休の話でもちきりになるんでしょうね。さて皆様いかがお過ごしですか?今日は串第二…
福岡ならではのダルム!
寒暖の差が激しい日々ですがとても二月とは思えませんね。昼間は三月の暖かさと同じだそうです。ここ北九州でもなんとも不思議な天気が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は串のご紹介でございます。最近焼き鳥屋さんなのに少…
でっかい平貝!
皆様こんにちは。冬の始まりに暖冬と聞きましたがここ北九州は東北や北海道に反して、昼間は暑いですね。。気温も10度越えと車に乗ると紫外線がとても暑く感じます。。寒暖の差が激しい中皆様風邪などはひかれてないですか?折尾のとり…
北九州一美味い豚足(自称)
こんにちは。ここ折尾は日中は太陽の光が雲からでますとほんのりと暖かさを感じます。春はすぐ近くまで来ているような錯覚に見まわれますとりぢゅうの俵です。今日のご紹介は「豚足」でございます。なんだどこにでもなんて思われますよね…
季節はずれの紅葉が折尾で色づきました。
こんにちは。最近ここ折尾でも大学の中でもインフルエンザが猛威をふるっております。私ごとではありますが、お正月に親戚一同集まりそこから各家庭に拡散してしまって俵家は連休中にバタバタと寝込んでしまう事態になりました。皆様は被…
とりぢゅう餅つき大会
皆様遅くなりましたが、改めて明けましておめでとうございます。ここ北九州の三が日はとても快晴でこのお正月休みを満喫された方も多いのではないでしょうか。こことりぢゅうも「師走」を読んで字のごとしと言われるほどの12月は走り抜…