こんにちは。とりぢゅうの俵です。今日は僕がやらかしたことを一つ・・。当店はpaypay加入店なのですが、今月よりpaypayがキャンペーンをしていまして飲食店とドラック店に10%還元をしています。当然当店も飲食店なので申…
カテゴリー: ブログ (page 15)
赤雲丹は今が旬ですね。
福岡県の前回の大雨はすごかったですね。営業中にお客様の携帯で緊急速報が流れて沢山鳴るから正直心臓に悪いです。ですが、ここ北九州市は僕の知る限りでは何事もなかったようで安心しました。久留米や大宰府は通行止めや床下浸水など、…
とりぢゅうの三羽鳥!
こんにちは。ここ北九州もようやく梅雨入りしたと気象庁から。ずいぶんと暑い6月でしたが雨が降って涼しくなるのかと思えば7月は梅雨特有のジメジメとしたスタートになりました。農家の方は逆に首を長くまっていたのかもしれません。し…
宮崎出身のしっかり者!
今週はここ北九州は九州南部と違ってとても晴れ模様のようで南部の方は引き続き警戒が必要との事。大きな事故が起きなければ良いのですが。こういう自然の脅威に人の無力さを感じます。とくに今年の梅雨は不可解な天気ですね。さて今週は…
季節はずれのサバ!
こんにちは。雨が降ると少しおセンチな気分になります。というのは冗談で昔の事故の古傷が疼いたりします。知人から聞いた話では偏頭痛もちの人も痛みがでたりと、なぜなんだろうと不思議になります。やはり湿度が高いと体の不具合が起き…
第一回北九州焼鳥フェスティバル!
ここ北九州は例年通り梅雨入りしました。この時期は湿度があがりますよね。焼場はとても暑く湿度まで高くなるとジメっとした汗がでます。もちろんスタッフには言っておりますがこの時期から熱中症には十分注意したいですね。皆様も室内の…
バイトリーダーの支え
こんにちは。今年は例年通りに梅雨が来るとニュースで聞きました。ジメジメした天気は僕も含め皆様も嫌な時期です。でもこの世にはもちろん恵みの時期だと必要に感じる方もいらっしゃるでしょうから「嫌な時期」というのは差し控えないと…
漬けらっきょう!
皆様ゴールデンウィークの余熱は抜けたでしょうか?五月は特に連休明けに起こる五月病なるものがありますね。しんどい日々を過ごされた方もいらっしゃるようで、(僕の事ですがww)この五月を乗り切ればあっという間にお盆ですよねーー…
フルーツはいかが?
入学シーズンも落ち着き、はたまた新しい職場でと慣れるように頑張ってる新社会人の方々もいらっしゃるでしょう。皆様はいかがお過ごしですか?私事ですが先日定休日前に取引先の野菜屋さんから期限の迫ったフルーツを頂き、休みの日に実…
北九州の春もなかなか良いです。
最近は寒暖の差はあるものの昼間は20度を越える暑さです。あっという間に春が来たような感じがするとりぢゅうの俵です。風邪も流行っているようですし体を冷やさないことを肝に免じて今日も元気に営業いたします。さて、毎年行っている…